京つう

日記/くらし/一般  |関西(京都府以外)

新規登録ログインヘルプ


牛からもらった気付き

2009年02月09日

こんにちは。

成基総研の天川ですicon22

いつも、ブログをご覧いただいている皆様、有難うございます
このブログは、運営側だけで成り立つものではありません。
ご覧いただいている皆様がいらっしゃるからこそ、成り立つもの。
改めて感謝しておりますICON118

牛からもらった気付き
牛からもらった気付き


さて、日曜である昨日、この牛が突然家に届きました。
送り主は私の母です。

前日である土曜日の夜・・・
「ピロリーン」母から突然のメール。
「明日の朝、午前中荷物が届きます」
「朝と午前中って、おんなじことやし笑」

恐らく母は日曜日の午前中に家にいてねと言いたかったんだと思います。

日曜日
「ピンポーン」
すっかり忘れて寝ていましたface04

箱で届いた荷物を受け取り、開封すると、写真の牛ICON165ICON165ICON165が一番上に置いてあり
目も覚めました。人形ICON36ICON36ICON36

年末帰省した際に、毛糸で編んだスポンジで食器を洗うと、とても綺麗になるicon12
地元で流行っており実家で母が食器洗いのスポンジを毛糸で編んでいました。
「私も欲しいなICON35」一言口に出した言葉を母は聞き逃さず覚えていたのです。

しかしICON49届いた牛は食器洗いには大きすぎるicon10

母へ連絡しましたICON39プルル・・・

「荷物ありがとうICON35これって食器洗いのスポンジICON36・・・にしてはデカイね笑」
「牛の人形だし、飾ってね」
「分かった。ありがとう」

食器洗いのスポンジから発展して、張り切って牛ICON165の人形を作ってくれたみたいです。
思わず、母のことを可愛いなぁface05と微笑ましく、嬉しく感じました。

数年前は、このようなことも感じれなかったのですが、
今では、母に感謝しています。


数年前の出来事・・・
「ピロリーン」母から突然のメール。
「明日、荷物が届きます」
「でたぁ。」icon08

カーンICON35ICON179
母VS娘のバトルのゴングが私の中で鳴り響き即、母へ連絡ICON39

「荷物、送らなくていいのに」
「そんなこと、言わなくてもいいじゃん。もう送りませんicon08。じゃあね」ガチャン

仕事で給与ももらっているのに、荷物を送ってもらうのが
親に甘えているようで、当時は荷物を素直に受け取れず
荷物が送られてくる度に、母と喧嘩をしたものでしたface07

しかし・・・
私が、最近忙しいなぁ、疲れてるわぁface04と感じている時
「明日荷物が届きます」と荷物が送られてきたり

何か、美味しい林檎が食べたいなぁと考えていたときに
「明日荷物が届きます」と林檎が送られてきたり

仕事で、出張のため宿泊しているときに
「元気ですかICON36風邪ひかないようにね」
とメールが送られてきたり
私のことを、常に監視カメラで監視しているかのように
タイミング良く荷物やメールが送られてくるのですface08

恐るべし母。笑

この荷物やメールのタイミングに、助けられたのは事実ですicon12

ある時、ある先輩に言われました。
お母さんは、きっと天川が喜んでくれると思って荷物を送るのを楽しみにしてはるんやで

考えたことも無かったです。
荷物を送るたびに、バトルを繰り広げ悪いことしたなぁと反省しました。

そう思うと、ありがとうカードを通じて家族へ感謝の気持ちを
伝える生徒さんたちの素直さに関心し尊敬しています。


このことを振り返るキッカケになったのが
今回、送られてきた牛ICON165でした笑

生徒のみなさん、そして、このブログをご覧のみなさん
身近な人への「ありがとう
大切にしてくださいねICON118

長くなりましたが、ご購読ありがとうございましたICON118

牛からもらった気付き


同じカテゴリー(スタッフの日記)の記事画像
ありがとうカードについて
滋賀レイクスターズ開幕戦
ありがとうブログの反響
小学4年生からもらった「ありがとう」
承認カード
サンキューの日
同じカテゴリー(スタッフの日記)の記事
 ありがとうカードについて (2009-11-20 20:22)
 滋賀レイクスターズ開幕戦 (2009-10-16 10:00)
 ありがとうブログの反響 (2009-09-11 19:40)
 小学4年生からもらった「ありがとう」 (2009-08-08 19:52)
 承認カード (2009-07-03 10:00)
 サンキューの日 (2009-04-30 10:21)

Posted by 四つ葉 at 19:47 │スタッフの日記