京つう

日記/くらし/一般  |関西(京都府以外)

新規登録ログインヘルプ


承認カード

2009年07月03日

こんにちは。
成基総研の田中志織です。
今回の日記は完全に自分のことですが、ぜひお付き合い下さいicon14

ついに入社して3ヶ月が経とうとしています。
めちゃくちゃ早かったですicon16
6月23日には新入社員全員が揃う最後の研修、
入社3ヶ月後振り返り研修というものがありました。

その研修では、みんなでコーチングをしたり、
一人ずつ3ヶ月の振り返りと今後の意気込みを話しました。
その話を聞いたときに、その人から受けた印象を一言で表して
紙に書いて承認カードとして渡すんです。
『明るさ』とか『前向きに』とか。

でも、私が同期からもらう承認カードは
『笑い』とか『体力』とか、もう承認ではないものが多いんですface09

承認カード

左の写真はもう性別間違えてますし、
右はパっと見はいいですが最後は火あぶりですってICON48



まぁなんだかんだグチグチ言っていますが、何が言いたいかってゆうと…

愉快な同期を持って幸せですicon06





承認カード




同じカテゴリー(スタッフの日記)の記事画像
ありがとうカードについて
滋賀レイクスターズ開幕戦
ありがとうブログの反響
小学4年生からもらった「ありがとう」
サンキューの日
初めまして
同じカテゴリー(スタッフの日記)の記事
 ありがとうカードについて (2009-11-20 20:22)
 滋賀レイクスターズ開幕戦 (2009-10-16 10:00)
 ありがとうブログの反響 (2009-09-11 19:40)
 小学4年生からもらった「ありがとう」 (2009-08-08 19:52)
 サンキューの日 (2009-04-30 10:21)
 初めまして (2009-04-03 12:37)

Posted by 四つ葉 at 10:00 │スタッフの日記