スポンサーリンク
「ありがとう」のカタチ
2009年10月23日
こんにちは。
成基総研の田中志織です。
3ヵ月後に迫った成人式の広告に
「ありがとうをカタチにするなら、どんなことをしたいですか?」
というキャッチフレーズがありました。
みなさんは『ありがとう』を形にしていますか?
形にするとは、「ありがとう」と発言するという『行動』であったり、
『ありがとうカード』にしたり、
日頃の感謝をこめてプレゼントをしたり…
思っているだけではなく
私がしたことは、初任給で両親を食事に招待しました
お店は家族で行き着けのところを予約しました!
お店のマスターには、
「初任給でごちそうするから、両親からはお金とらんといてね!
あと、ちょっとまけてね
」
って電話でこっそりゆうときました。笑
やっぱり両親は喜んでくれましたね~
みなさんなら、ありがとうをどのように形にしますか?
どのような形であれ、
その周りはきっと笑顔であふれるでしょうね
また、「こんな形にしたよ!」というのを教えてください

成基総研の田中志織です。
3ヵ月後に迫った成人式の広告に
「ありがとうをカタチにするなら、どんなことをしたいですか?」
というキャッチフレーズがありました。
みなさんは『ありがとう』を形にしていますか?
形にするとは、「ありがとう」と発言するという『行動』であったり、
『ありがとうカード』にしたり、
日頃の感謝をこめてプレゼントをしたり…
思っているだけではなく

私がしたことは、初任給で両親を食事に招待しました

お店は家族で行き着けのところを予約しました!
お店のマスターには、
「初任給でごちそうするから、両親からはお金とらんといてね!
あと、ちょっとまけてね

って電話でこっそりゆうときました。笑
やっぱり両親は喜んでくれましたね~
みなさんなら、ありがとうをどのように形にしますか?
どのような形であれ、
その周りはきっと笑顔であふれるでしょうね

また、「こんな形にしたよ!」というのを教えてください

Posted by 四つ葉 at
00:00