スポンサーリンク
私のありがとうカード
2009年04月23日
こんばんは。
成基総研の田中志織です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はといいますと、季節はずれの花粉症に悩まされています。
こうすればいいよ!!という裏技募集します。(笑)
それはさておき、今回は以前申し上げました、
私が同期からもらったありがとうカードについてアップいたします。

入社式の日にみんなに書いてもらいました。
入社すると配属がバラバラで全員が揃うことも少ないですので
同期は39人で、そのみんながとっても個性的。しかも熱い!!
頼もしいです。
これを見るとしんどくなったときや、壁にぶち当たったときなど
立て直すことができそうです。
もらったカードを見てウルウルしちゃいました

みなさんはどんなありがとうカードをもらったら嬉しいですか?
自分がもらって、嬉しい!と思うことを
あなたが大切にしているどなたかに、差し上げてください。
きっと返ってきますよ
暖かくなってきたとはいえ、夜はまだまだ冷えます。
皆様どうかお体にお気をつけて。
それでは

成基総研の田中志織です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はといいますと、季節はずれの花粉症に悩まされています。
こうすればいいよ!!という裏技募集します。(笑)
それはさておき、今回は以前申し上げました、
私が同期からもらったありがとうカードについてアップいたします。
入社式の日にみんなに書いてもらいました。
入社すると配属がバラバラで全員が揃うことも少ないですので

同期は39人で、そのみんながとっても個性的。しかも熱い!!
頼もしいです。
これを見るとしんどくなったときや、壁にぶち当たったときなど
立て直すことができそうです。
もらったカードを見てウルウルしちゃいました


みなさんはどんなありがとうカードをもらったら嬉しいですか?
自分がもらって、嬉しい!と思うことを
あなたが大切にしているどなたかに、差し上げてください。
きっと返ってきますよ

暖かくなってきたとはいえ、夜はまだまだ冷えます。
皆様どうかお体にお気をつけて。
それでは

Posted by 四つ葉 at
21:43
│今日の「ありがとう」
本社のありがとう
2009年03月24日
みなさん、こんにちは。
成基総研の天川です
今日、お昼ごはんの時のことなのですが、
お店の表に今日のメニューが出ており、
・エビフライ
・鯖の塩焼き
と書いてありました。どちらも特に食べたいという気持ちでもなかったのですが(笑)
お店に入り、エビフライを注文。
待つこと数分
「いただきま~す」
食べ始めて気付いたのは、エビフライだけではなくて、
魚のフライも入ってました
単純な私は、お得な気持ちになり、ラッキー
と
満足してランチの時間を過ごしました。
期待以上のお得感
これも、顧客満足の一つなんだろなぁとエビフライと魚フライを目の前に
感じました
さて、今日の「ありがとう」は成基コミュニティグループ(http://www.seiki.co.jp/)
本社からの「ありがとう」です

毎朝、出社した際に、気持ちの良い挨拶で迎えてくださる、守衛室の澤田さんです。
澤田さん以外にも、掃除を担当してくださる方がいらっしゃり、
暖かい挨拶で迎えてくださいます。
守衛の澤田さんやお掃除をしてくださる方たちがいるからこそ、
私達が快適空間で仕事を出来るのだなぁと感じ、澤田さんの働く様子を
紹介させていただきました。
お掃除の方は、今日はお会い出来なかったため
今後の、どこかでご紹介します
澤田さんを始めとした本社を支えてくださっている皆様
いつもありがとうございます
成基総研の天川です

今日、お昼ごはんの時のことなのですが、
お店の表に今日のメニューが出ており、
・エビフライ
・鯖の塩焼き
と書いてありました。どちらも特に食べたいという気持ちでもなかったのですが(笑)
お店に入り、エビフライを注文。
待つこと数分

「いただきま~す」
食べ始めて気付いたのは、エビフライだけではなくて、
魚のフライも入ってました

単純な私は、お得な気持ちになり、ラッキー

満足してランチの時間を過ごしました。
期待以上のお得感

これも、顧客満足の一つなんだろなぁとエビフライと魚フライを目の前に
感じました

さて、今日の「ありがとう」は成基コミュニティグループ(http://www.seiki.co.jp/)
本社からの「ありがとう」です


毎朝、出社した際に、気持ちの良い挨拶で迎えてくださる、守衛室の澤田さんです。
澤田さん以外にも、掃除を担当してくださる方がいらっしゃり、
暖かい挨拶で迎えてくださいます。
守衛の澤田さんやお掃除をしてくださる方たちがいるからこそ、
私達が快適空間で仕事を出来るのだなぁと感じ、澤田さんの働く様子を
紹介させていただきました。
お掃除の方は、今日はお会い出来なかったため
今後の、どこかでご紹介します

澤田さんを始めとした本社を支えてくださっている皆様
いつもありがとうございます

Posted by 四つ葉 at
16:56
│今日の「ありがとう」
今日の「ありがとう」 at 成基学園 桂校
2009年03月09日
みなさん、こんにちは。
成基総研の天川です
今朝、家を出て近所の方とすれ違った際に
「おはようございますっ!」とお互いに挨拶をしました。
清清しい気持ちになると同時に、懐かしい記憶が蘇りました(笑)
私の出身は島根県で、と~っても田舎なのですが
小学校~高校まで、通学の際には、顔見知りや普段交流のある無い関わらず
出会った人には挨拶を
という教えのもと、大きな声で挨拶をしていたものでした(笑)
今のご時勢や、都会での生活からすると
考えられない光景かも知れません。
今朝の近所の方との挨拶で、その懐かしい気持ちを実感すると共に
挨拶って良いなぁと改めて感じました。
さて、今日の「ありがとう」は
成基学園 桂校からの「(http://www.seiki.jp/class/info.php?id=gakuen_katsura)ありがとう」です

成基学園 桂校に通うYAさんからお母さんに寄せられた「ありがとう」です。
普段、食事の時間になると当然のように出てくる家族の方が作った料理。
当たり前のこととして捕らえるのではなく、普段から感謝の気持ちを持っているんだなぁと感じました。
YAさんのお母さん、嬉しいだろうなぁ。
そして、もう一枚。

私は、幼少の頃、Mさんのような気持ちを抱いたことの無い1人でしたので
このカードを見て、Mさんを尊敬しました。
YMさん
Mさん
今の気持ちをいつまでも大切にしてくださいね
成基総研の天川です

今朝、家を出て近所の方とすれ違った際に
「おはようございますっ!」とお互いに挨拶をしました。
清清しい気持ちになると同時に、懐かしい記憶が蘇りました(笑)
私の出身は島根県で、と~っても田舎なのですが
小学校~高校まで、通学の際には、顔見知りや普段交流のある無い関わらず
出会った人には挨拶を

という教えのもと、大きな声で挨拶をしていたものでした(笑)
今のご時勢や、都会での生活からすると
考えられない光景かも知れません。
今朝の近所の方との挨拶で、その懐かしい気持ちを実感すると共に
挨拶って良いなぁと改めて感じました。
さて、今日の「ありがとう」は
成基学園 桂校からの「(http://www.seiki.jp/class/info.php?id=gakuen_katsura)ありがとう」です

成基学園 桂校に通うYAさんからお母さんに寄せられた「ありがとう」です。
普段、食事の時間になると当然のように出てくる家族の方が作った料理。
当たり前のこととして捕らえるのではなく、普段から感謝の気持ちを持っているんだなぁと感じました。
YAさんのお母さん、嬉しいだろうなぁ。
そして、もう一枚。
私は、幼少の頃、Mさんのような気持ちを抱いたことの無い1人でしたので
このカードを見て、Mさんを尊敬しました。
YMさん


今の気持ちをいつまでも大切にしてくださいね

Posted by 四つ葉 at
17:29
│今日の「ありがとう」
今日の「ありがとう」 at 成基学園 アストロ(長岡京)校
2009年02月21日
こんにちは。
成基総研の天川です
最近は、冬らしい気候や春らしい気候が入れ替わり立ち代りで
忙しい天候ですね
私のコンディションの変化も大忙しです
「今日のありがとう」は「成基学園 アストロ(長岡京)校(http://www.seiki.jp/class/info.php?id=gakuen_astro)」
から寄せられた「ありがとう」です。

「成基学園 アストロ(長岡京)校」に通うN・Gさんへ
橋本先生から寄せられた「ありがとう」です。
みんなのことを思い、風鈴を持って来たN・Gさん。
N・Gさんの思いやりと優しさが伝わってきます。
風鈴の音って癒されますよね
そして、もう一枚!

K・Nさんが、お父さん、お母さん、兄妹への感謝を伝えたカードです
K・Nさん
先ずは、合格おめでとうございます

きっと、家族の皆さんが一生懸命、K・Nさんをサポートし
一緒に受験を乗り切ったのだろうなぁと感じると共に
家族の姿をK・Nさんはきちんと目に焼きつけ、気持ちをしっかりと
受け止めていたのだろうなぁと感じました
K・Nさん、今の気持ちを大切にして
中学校へ進学しても、前進してくださいね

成基総研の天川です

最近は、冬らしい気候や春らしい気候が入れ替わり立ち代りで
忙しい天候ですね

私のコンディションの変化も大忙しです

「今日のありがとう」は「成基学園 アストロ(長岡京)校(http://www.seiki.jp/class/info.php?id=gakuen_astro)」
から寄せられた「ありがとう」です。
「成基学園 アストロ(長岡京)校」に通うN・Gさんへ
橋本先生から寄せられた「ありがとう」です。
みんなのことを思い、風鈴を持って来たN・Gさん。
N・Gさんの思いやりと優しさが伝わってきます。
風鈴の音って癒されますよね

そして、もう一枚!
K・Nさんが、お父さん、お母さん、兄妹への感謝を伝えたカードです

K・Nさん

先ずは、合格おめでとうございます


きっと、家族の皆さんが一生懸命、K・Nさんをサポートし
一緒に受験を乗り切ったのだろうなぁと感じると共に
家族の姿をK・Nさんはきちんと目に焼きつけ、気持ちをしっかりと
受け止めていたのだろうなぁと感じました

K・Nさん、今の気持ちを大切にして
中学校へ進学しても、前進してくださいね

Posted by 四つ葉 at
18:52
│今日の「ありがとう」
「今日のありがとう」 at ゴールフリー逆瀬川教室
2009年02月16日
こんにちは。
成基総研の天川です
土曜日は、バレンタインでしたが、
みなさま
チョコレートの交換などはありましたでしょうか
最近は、「逆バレンタイン」という習慣も出来てきているようですね。
幼い頃は、気になるあの子にチョコレートを渡すか渡さないかって
用意したチョコレートを手に持ちつつ友達同士で、モジモジしていた頃もありました笑
さて、「今日のありがとう」は、
「ゴールフリー 逆瀬川教室(http://www.goalfree.co.jp/class/info.php?id=sakase)」からの「ありがとう」です。

ゴールフリー逆瀬川教室に通う中学3年生の女の子からの「ありがとう」です。
第一志望の高校受験日の前日に、このカードが投函されていました。
高校入試に向けて教室で面接練習を行ったそうです。
教室長のHさんとこのカードを書いてくれた女の子とで
一緒に面接で話題にされそうな社会問題についていろいろ深く二人でお話をして
何を話題にされてもいいように、引き出しをたくさん作ったそうです。
そして、女の子はノートに二人(教室長のHさんと女の子)でお話した内容をまとめて帰宅し
試験日当日、ありがとうカードBOXを覗いたら、このカードが入っていました
教室長のHさんより、メッセージをいただきました。
日ごろからマジメに頑張っている彼女が、試験をパスできますように。
familyと感じてくれたことに「ありがとう」
そんな教室をつくりあげてくれているコーチたちに「ありがとう」
いつも頑張り屋の女の子の努力と
教室長のHさんの想いが叶いますように

成基総研の天川です

土曜日は、バレンタインでしたが、
みなさま


最近は、「逆バレンタイン」という習慣も出来てきているようですね。
幼い頃は、気になるあの子にチョコレートを渡すか渡さないかって
用意したチョコレートを手に持ちつつ友達同士で、モジモジしていた頃もありました笑
さて、「今日のありがとう」は、
「ゴールフリー 逆瀬川教室(http://www.goalfree.co.jp/class/info.php?id=sakase)」からの「ありがとう」です。
ゴールフリー逆瀬川教室に通う中学3年生の女の子からの「ありがとう」です。
第一志望の高校受験日の前日に、このカードが投函されていました。
高校入試に向けて教室で面接練習を行ったそうです。
教室長のHさんとこのカードを書いてくれた女の子とで
一緒に面接で話題にされそうな社会問題についていろいろ深く二人でお話をして
何を話題にされてもいいように、引き出しをたくさん作ったそうです。
そして、女の子はノートに二人(教室長のHさんと女の子)でお話した内容をまとめて帰宅し
試験日当日、ありがとうカードBOXを覗いたら、このカードが入っていました

教室長のHさんより、メッセージをいただきました。
日ごろからマジメに頑張っている彼女が、試験をパスできますように。
familyと感じてくれたことに「ありがとう」
そんな教室をつくりあげてくれているコーチたちに「ありがとう」
いつも頑張り屋の女の子の努力と
教室長のHさんの想いが叶いますように

Posted by 四つ葉 at
12:16
│今日の「ありがとう」
今日のありがとう at ゴールフリー生駒教室
2009年02月13日
こんにちは。
成基総研の天川です
本日は、これから大阪の会場を借りて
新卒採用 会社説明会を行ないます
私は、司会進行担当なので、ドキドキ緊張しています。
さて、「今日のありがとう」は、
「ゴールフリー 生駒教室(http://www.goalfree.co.jp/class/info.php?id=ikoma)」からの「ありがとう」です。


ゴールフリー生駒教室に通う小学校3年生の女の子からコーチに寄せられた
「ありがとう」です。
そして、その女の子からカードをもらったコーチからの返事として
夢への承認を書いた「ありがとうカード」です。
女の子とコーチの普段の関わりや深い会話が行なわれている光景を
思い浮かべました

また、ゴールフリー生駒教室では入り口を入ってすぐの
目立つ場所へ生徒さんの夢の掲示がしてあります。そして直ぐ近くに「ありがとうカード」も
設置されています。
とても目立ちますね~。
何だろう???とついつい目を向けちゃいます
Yさん
夢実現に向けて、頑張ってくださいね

成基総研の天川です

本日は、これから大阪の会場を借りて
新卒採用 会社説明会を行ないます

私は、司会進行担当なので、ドキドキ緊張しています。
さて、「今日のありがとう」は、
「ゴールフリー 生駒教室(http://www.goalfree.co.jp/class/info.php?id=ikoma)」からの「ありがとう」です。
ゴールフリー生駒教室に通う小学校3年生の女の子からコーチに寄せられた
「ありがとう」です。
そして、その女の子からカードをもらったコーチからの返事として
夢への承認を書いた「ありがとうカード」です。
女の子とコーチの普段の関わりや深い会話が行なわれている光景を
思い浮かべました

また、ゴールフリー生駒教室では入り口を入ってすぐの
目立つ場所へ生徒さんの夢の掲示がしてあります。そして直ぐ近くに「ありがとうカード」も
設置されています。
とても目立ちますね~。
何だろう???とついつい目を向けちゃいます

Yさん


タグ :今日のありがとう
Posted by 四つ葉 at
13:57
│今日の「ありがとう」
今日の「ありがとう」 at 成基学園 桂校
2009年02月06日
こんにちは。
成基総研の天川です
今日は朝から会議で、少し早めに会社へ来ました。静かです
皆様、いかがお過ごしでしょうか
「今日のありがとう」は「成基学園 桂校(http://www.seiki.jp/class/info.php?id=gakuen_katsura)」から寄せられた
「ありがとう」です。

「成基学園 桂校」に通う TMさんから寄せられた「ありがとう」です。
TMさんの一生懸命な想いが、ひしひしと伝わってきます。
何と、TMさんは洛星中学校に合格しました

TMさん
おめでとうございます
本当に、本当に良かった。嬉しいです。
きっと、TMさんの感謝の気持ちを大切にすることが
日々の努力、そして、合格へと繋がったと感じています。
この気持ちをいつまでも大切にしてくださいね
「成基学園 桂校」では
「小学6年生のありがとう」と題し
このようなボードもありました

受験を終えた6年生が書いた「ありがとう」です。
受付の掲示板へ貼りだしてあります。たくさんの「ありがとう」が寄せられています
6年生のみなさん、受験お疲れ様でした。そして、関わったみなさん、お疲れ様でした。
成基総研の天川です

今日は朝から会議で、少し早めに会社へ来ました。静かです


「今日のありがとう」は「成基学園 桂校(http://www.seiki.jp/class/info.php?id=gakuen_katsura)」から寄せられた
「ありがとう」です。
「成基学園 桂校」に通う TMさんから寄せられた「ありがとう」です。
TMさんの一生懸命な想いが、ひしひしと伝わってきます。
何と、TMさんは洛星中学校に合格しました


TMさん


本当に、本当に良かった。嬉しいです。
きっと、TMさんの感謝の気持ちを大切にすることが
日々の努力、そして、合格へと繋がったと感じています。
この気持ちをいつまでも大切にしてくださいね

「成基学園 桂校」では
「小学6年生のありがとう」と題し
このようなボードもありました

受験を終えた6年生が書いた「ありがとう」です。
受付の掲示板へ貼りだしてあります。たくさんの「ありがとう」が寄せられています

6年生のみなさん、受験お疲れ様でした。そして、関わったみなさん、お疲れ様でした。
Posted by 四つ葉 at
12:16
│今日の「ありがとう」
今日のありがとう at ゴールフリー上本町教室
2009年02月03日
こんにちは。
成基総研の天川です
今日は節分ですね
皆さま、豆まきなどなど行なわれましたでしょうか
豆を撒き、撒かれた豆を、自分の年齢(数え年)の数だけ食べる、
また、自分の年の数の1つ多く食べると、体が丈夫になって、
風邪をひかないというならわしがあるところもあるそうです
幼稚園や小学校の頃の私は、自分の年の数より1つ多く食べなきゃいけないんだ
と思って、必死に数えながら豆を食べていたことを思い出し、思わず笑っちゃいました
今や、慣わしは置いといて、ボリボリ豆を食べている年もあります笑
今年は、ちゃんと慣わし通り、豆をいただく予定です
さて「今日のありがとう」は
>ゴールフリー上本町教室からのありがとうです。

社員のOさんから、スタッフのMさんへ送られたカードです。
仕事がスムーズに進んでいく、チームとして気持ちよく仕事をしていく上での
サポートもしっかり行なわれているんだなぁと感じました。
ゴールフリー上本町教室では、こんなものも見つけました

名づけて「電子ありがとうボード」
教室に来た全ての人に、その日のメッセージを伝えられるような
工夫がなされていました。
今日の節分のことも何か書いてあるのかな。
改めまして
皆さまの健康を祈念いたします
成基総研の天川です

今日は節分ですね

皆さま、豆まきなどなど行なわれましたでしょうか

豆を撒き、撒かれた豆を、自分の年齢(数え年)の数だけ食べる、
また、自分の年の数の1つ多く食べると、体が丈夫になって、
風邪をひかないというならわしがあるところもあるそうです

幼稚園や小学校の頃の私は、自分の年の数より1つ多く食べなきゃいけないんだ

と思って、必死に数えながら豆を食べていたことを思い出し、思わず笑っちゃいました
今や、慣わしは置いといて、ボリボリ豆を食べている年もあります笑
今年は、ちゃんと慣わし通り、豆をいただく予定です

さて「今日のありがとう」は
>ゴールフリー上本町教室からのありがとうです。
社員のOさんから、スタッフのMさんへ送られたカードです。
仕事がスムーズに進んでいく、チームとして気持ちよく仕事をしていく上での
サポートもしっかり行なわれているんだなぁと感じました。
ゴールフリー上本町教室では、こんなものも見つけました
名づけて「電子ありがとうボード」
教室に来た全ての人に、その日のメッセージを伝えられるような
工夫がなされていました。
今日の節分のことも何か書いてあるのかな。
改めまして

皆さまの健康を祈念いたします

Posted by 四つ葉 at
19:47
│今日の「ありがとう」
「今日のありがとう」 at ゴールフリー星が丘教室
2009年01月30日
こんにちは。
成基総研の天川です
本日、久々にSCG本社の1階にある守衛室の方とお会いしました。
体調崩されていて暫くお休みをされていたのですが、回復されたようで、安心しました
皆さまもご自愛ください。
さて、「今日のありがとう」は、
「ゴールフリー 星が丘教室(http://www.goalfree.co.jp/class/info.php?id=hoshi)」からの「ありがとう」です。

「ゴールフリー 星が丘教室」に通う
KさんからTコーチへ送られた「ありがとう」です
Kさんは、Tコーチのお陰で、数学が大好きになったのですね
スゴイ

KさんがTコーチへ心から本当に、感謝している気持ちが伝わってきました。
Tコーチ
これからも1人でも多くの生徒さんに学習の楽しさを伝えてあげてくださいね。
Kさん
更に数学頑張ってくださいね。
心のこもった「ありがとう」をありがとうございました

成基総研の天川です

本日、久々にSCG本社の1階にある守衛室の方とお会いしました。
体調崩されていて暫くお休みをされていたのですが、回復されたようで、安心しました

皆さまもご自愛ください。
さて、「今日のありがとう」は、
「ゴールフリー 星が丘教室(http://www.goalfree.co.jp/class/info.php?id=hoshi)」からの「ありがとう」です。
「ゴールフリー 星が丘教室」に通う
KさんからTコーチへ送られた「ありがとう」です

Kさんは、Tコーチのお陰で、数学が大好きになったのですね

スゴイ


KさんがTコーチへ心から本当に、感謝している気持ちが伝わってきました。
Tコーチ

これからも1人でも多くの生徒さんに学習の楽しさを伝えてあげてくださいね。
Kさん

更に数学頑張ってくださいね。
心のこもった「ありがとう」をありがとうございました

Posted by 四つ葉 at
18:37
│今日の「ありがとう」
今日の「ありがとう」 at ゴールフリー山田教室
2009年01月27日
こんにちは。
成基総研の天川です
本日は、SCGの新卒採用 会社説明会を本社6階で行ないました
80名近くの学生さんにご参加いただき、とっても盛り上がり嬉しかったです
就職氷河期と言われる中で頑張っている学生さんの姿勢を見て
熱意やひたむきさを感じ、私も負けていられないなぁと感じました
頑張っている姿勢、眼差しって人の心を揺さぶりますね
参加いただいた学生のみなさん、「ありがとうございました」と改めてお伝えしたい気持ちでいっぱいです。
さて、「今日のありがとう」は、
「ゴールフリー 山田教室(http://www.goalfree.co.jp/class/info.php?id=yamada)」からの「ありがとう」です。

「ゴールフリー山田教室」に通う
YSさんからMコーチへ送られた「ありがとう」です
YSさん
先ずは合格おめでとうございます
Mコーチのサポートも一つですが、YSさんがMコーチのサポートをしっかりと
受け止めて努力したからこその合格だと感じました
夢実現に向けて、更なる活躍を応援しています

成基総研の天川です

本日は、SCGの新卒採用 会社説明会を本社6階で行ないました

80名近くの学生さんにご参加いただき、とっても盛り上がり嬉しかったです

就職氷河期と言われる中で頑張っている学生さんの姿勢を見て
熱意やひたむきさを感じ、私も負けていられないなぁと感じました

頑張っている姿勢、眼差しって人の心を揺さぶりますね

参加いただいた学生のみなさん、「ありがとうございました」と改めてお伝えしたい気持ちでいっぱいです。
さて、「今日のありがとう」は、
「ゴールフリー 山田教室(http://www.goalfree.co.jp/class/info.php?id=yamada)」からの「ありがとう」です。
「ゴールフリー山田教室」に通う
YSさんからMコーチへ送られた「ありがとう」です

YSさん

先ずは合格おめでとうございます

Mコーチのサポートも一つですが、YSさんがMコーチのサポートをしっかりと
受け止めて努力したからこその合格だと感じました

夢実現に向けて、更なる活躍を応援しています

Posted by 四つ葉 at
22:41
│今日の「ありがとう」
「今日のありがとう」 at ゴールフリー高槻教室
2009年01月24日
こんにちは。
成基総研の天川です
土曜日の本日は、SCGの本社6階で早朝より
「成基学園(http://www.seiki.jp/sap/index.php)」に通う中学3年生が、
受験にむけて特訓コースを受講しています。
頑張る姿を見て、「合格祈願
」と心の中で念じました。
「今日のありがとう」は、
「ゴールフリー 高槻教室(http://www.goalfree.co.jp/class/info.php?id=gf_takatsuki)」からの「ありがとう」です。

ゴールフリー 高槻教室に通うT・NさんがコーチであるMさんへ
届けたカードです。
「笑顔を見ると元気が出る
」と言われると、と~っても嬉しいですね。
Mコーチの笑顔を見たくなりました

笑顔は良い伝染病ですよね
Mコーチの笑顔が今まで以上に伝わり、
高槻教室が更に笑顔溢れる教室になりますように
最近、様々な「ありがとう」が広がっている様子が伺え
とっても嬉しいです。

成基総研の天川です

土曜日の本日は、SCGの本社6階で早朝より
「成基学園(http://www.seiki.jp/sap/index.php)」に通う中学3年生が、
受験にむけて特訓コースを受講しています。
頑張る姿を見て、「合格祈願

「今日のありがとう」は、
「ゴールフリー 高槻教室(http://www.goalfree.co.jp/class/info.php?id=gf_takatsuki)」からの「ありがとう」です。
ゴールフリー 高槻教室に通うT・NさんがコーチであるMさんへ
届けたカードです。
「笑顔を見ると元気が出る

Mコーチの笑顔を見たくなりました


笑顔は良い伝染病ですよね

Mコーチの笑顔が今まで以上に伝わり、
高槻教室が更に笑顔溢れる教室になりますように

最近、様々な「ありがとう」が広がっている様子が伺え
とっても嬉しいです。

Posted by 四つ葉 at
10:59
│今日の「ありがとう」
「今日のありがとう」 at 成基学園 四条西院校
2009年01月21日
こんにちは。
成基総研の天川です
最近、京都は僅かですが温かい日が続いております
皆様、いかがお過ごしでしょうか
「今日のありがとう」は「成基学園 四条西院校(http://www.seiki.jp/class/info.php?id=gakuen_saiin)」から寄せられた
「ありがとう」です。

「成基学園 四条西院校」に通う TYさんから寄せられた「ありがとう」です。
TYさんが、いつも感じている感謝の気持ちが
この一言に凝縮されているなぁと感じました。
TYさん!いつまでも今の気持ちを大切にしてくださいね
先週から本格的に受験が始まりました。みなさま、身体にはくれぐれもご自愛ください

成基総研の天川です

最近、京都は僅かですが温かい日が続いております


「今日のありがとう」は「成基学園 四条西院校(http://www.seiki.jp/class/info.php?id=gakuen_saiin)」から寄せられた
「ありがとう」です。
「成基学園 四条西院校」に通う TYさんから寄せられた「ありがとう」です。
TYさんが、いつも感じている感謝の気持ちが
この一言に凝縮されているなぁと感じました。
TYさん!いつまでも今の気持ちを大切にしてくださいね

先週から本格的に受験が始まりました。みなさま、身体にはくれぐれもご自愛ください

Posted by 四つ葉 at
14:40
│今日の「ありがとう」
「今日のありがとう」 at ゴールフリー山科教室
2009年01月16日
こんにちは。
成基総研の天川です
最近、京都は寒い日が続いておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか
「今日のありがとう」は、
「ゴールフリー 山科教室」(http://www.goalfree.co.jp/class/info.php?id=gf_yamasina)からの「ありがとう」です

ゴールフリー 山科教室に通う
Mさんが、Mさんのお母さんへ書いたカードです。
頑張るMさんを応援しているお母様の気持ちを
Mさんは、しっかりと受け止めているのだなぁと感じました。
Mさんの気持ちもきっと、お母様へ届いているのでしょうね

そして、もう一枚
このカードは、生徒さんどうしで行き交ったカードです。
お互い切磋琢磨、励ましあって頑張っている雰囲気が伝わってきて
思わず「がんばれよ~
」と
応援したくなりました

ゴールフリー 山科教室では
教室独自の装飾が写真のようにしてあり、とても可愛いです
最近、様々な「ありがとう」が広がっている様子が伺え
とっても嬉しいです。
いよいよ、受験シーズンを迎えました
みなさま、体調には、くれぐれもお気をつけください。

成基総研の天川です

最近、京都は寒い日が続いておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか

「今日のありがとう」は、
「ゴールフリー 山科教室」(http://www.goalfree.co.jp/class/info.php?id=gf_yamasina)からの「ありがとう」です

ゴールフリー 山科教室に通う
Mさんが、Mさんのお母さんへ書いたカードです。
頑張るMさんを応援しているお母様の気持ちを
Mさんは、しっかりと受け止めているのだなぁと感じました。
Mさんの気持ちもきっと、お母様へ届いているのでしょうね

そして、もう一枚

このカードは、生徒さんどうしで行き交ったカードです。
お互い切磋琢磨、励ましあって頑張っている雰囲気が伝わってきて
思わず「がんばれよ~

応援したくなりました

ゴールフリー 山科教室では
教室独自の装飾が写真のようにしてあり、とても可愛いです

最近、様々な「ありがとう」が広がっている様子が伺え
とっても嬉しいです。

いよいよ、受験シーズンを迎えました

みなさま、体調には、くれぐれもお気をつけください。
Posted by 四つ葉 at
15:38
│今日の「ありがとう」
「今日のありがとう」 at ゴールフリー醍醐教室
2009年01月14日
こんにちは。
成基総研の天川です!
本日の、「今日のありがとう」は、
ゴールフリー 醍醐教室からの「ありがとう」です


ゴールフリー 醍醐教室の
Y・YさんとTさん(生徒さんとコーチ)の間で行き交ったカードです。
どうやら、カードを通じて会話が行なわれているようです
普段、伝えきれない気持ちも、カードを通じて素直に伝えられる!という
雰囲気が伝わってきました!!


ありがとうボードの、ゆ・ゆ・雪だるまが見えないっ
それくらい、カードを通じて会話や「ありがとう」が行き交っているのだなぁと
感じました。
カードをキッカケに更に会話や「ありがとう」が広がりますように
最近、京都では突然寒さが増し、底冷えする毎日。みなさま、ご自愛ください
成基総研の天川です!
本日の、「今日のありがとう」は、
ゴールフリー 醍醐教室からの「ありがとう」です

ゴールフリー 醍醐教室の
Y・YさんとTさん(生徒さんとコーチ)の間で行き交ったカードです。
どうやら、カードを通じて会話が行なわれているようです

普段、伝えきれない気持ちも、カードを通じて素直に伝えられる!という
雰囲気が伝わってきました!!
ありがとうボードの、ゆ・ゆ・雪だるまが見えないっ

それくらい、カードを通じて会話や「ありがとう」が行き交っているのだなぁと
感じました。
カードをキッカケに更に会話や「ありがとう」が広がりますように

最近、京都では突然寒さが増し、底冷えする毎日。みなさま、ご自愛ください

Posted by 四つ葉 at
12:51
│今日の「ありがとう」
今日の「ありがとう」 at ゴールフリー四条烏丸教室
2009年01月09日
こんにちは。
成基総研の天川です!
本日の、「今日のありがとう」は、
ゴールフリー四条烏丸教室(http://www.goalfree.co.jp/class/info.php?id=shijyo)からの「ありがとう」です

ゴールフリー四条烏丸教室のA・Yさんへ
Aコーチから寄せられた「ありがとう」です。
A・Yさんが、いつも休まず通っている姿を
コーチのAさんは、いつも温かく見守っている様子が感じられました
ゴールフリー四条烏丸教室の教室では、以下のような光景も見られました

「年末特別企画
」
ゴールフリー(http://www.goalfree.co.jp/index.php)のキャラクターである
「ウカルくん」の塗り絵大会が開催されました。
同じ絵でも、一人一人の塗り方で
個性的な「ウカルくん」があり、面白く華やかですね
面白いなぁと思い、このたび紹介させていただきました
教室長さん、エリア長さん
また特別企画を開催されたら、教えてくださいね。
最近、寒い日が続いておりますが
みなさま、ご自愛ください
成基総研の天川です!
本日の、「今日のありがとう」は、
ゴールフリー四条烏丸教室(http://www.goalfree.co.jp/class/info.php?id=shijyo)からの「ありがとう」です

ゴールフリー四条烏丸教室のA・Yさんへ
Aコーチから寄せられた「ありがとう」です。
A・Yさんが、いつも休まず通っている姿を
コーチのAさんは、いつも温かく見守っている様子が感じられました

ゴールフリー四条烏丸教室の教室では、以下のような光景も見られました

「年末特別企画

ゴールフリー(http://www.goalfree.co.jp/index.php)のキャラクターである
「ウカルくん」の塗り絵大会が開催されました。
同じ絵でも、一人一人の塗り方で
個性的な「ウカルくん」があり、面白く華やかですね

面白いなぁと思い、このたび紹介させていただきました

教室長さん、エリア長さん

また特別企画を開催されたら、教えてくださいね。
最近、寒い日が続いておりますが
みなさま、ご自愛ください

Posted by 四つ葉 at
16:18
│今日の「ありがとう」
あけましておめでとうございます!「今日のありがとう」
2009年01月02日
あけまして、おめでとうございます
成基総研の天川です
さて、始まりました2009年
今年は、どんな年になるのでしょうか。
みなさまはどんな年にしたいですか
2009年、初の「今日のありがとう」です。
本日は成基学園コスモ校から寄せられた「ありがとう」です。
成基学園コスモ校は、何と1ヶ月に400枚以上の
「ありがとうカード」が行き交っています

生徒さんが、目標とする洛南高校に熱意と決意を
伝えたカードです。
Kさんの頑張っている様子が目に浮かび、
熱意が伝わってきます
Kさんの想いが洛南さんに届きますように
みなさま、今年もよろしくお願いいたします
昨年に引き続き、この「ありがとう日記」をご購読いただけると
嬉しいです

成基総研の天川です
さて、始まりました2009年

今年は、どんな年になるのでしょうか。
みなさまはどんな年にしたいですか

2009年、初の「今日のありがとう」です。
本日は成基学園コスモ校から寄せられた「ありがとう」です。
成基学園コスモ校は、何と1ヶ月に400枚以上の
「ありがとうカード」が行き交っています

生徒さんが、目標とする洛南高校に熱意と決意を
伝えたカードです。
Kさんの頑張っている様子が目に浮かび、
熱意が伝わってきます

Kさんの想いが洛南さんに届きますように

みなさま、今年もよろしくお願いいたします

昨年に引き続き、この「ありがとう日記」をご購読いただけると
嬉しいです

Posted by 四つ葉 at
10:00
│今日の「ありがとう」
「今日のありがとう」 at 成基学園 高槻校
2008年12月30日
こんにちは。
成基総研の天川です。
さて、先週から始まりましたありがとう日記」を
いつもご購読いただき、ありがとうございます。
少しでもお目通しいただけて嬉しいです
さて、2008年最後のありがとう日記です
今日は「成基学園 高槻校」から寄せられた「ありがとう」をご紹介します。
<「成基学園 高槻校」は、以前このブログで紹介しました
ゴールフリー西大津教室に引き続き、キャンペーン開始後1週間で200枚のカードが行き交いました

先生から生徒さんへ改めての「ありがとう」です。

H・Tさんが2年間、M先生から学び感じ続けてきたことが
ここに綴られているのだろうなぁと感じました
H・Tさん
ふぁいと~
来年も、引き続き「ありがとう日記」を通じて
様々な「ありがとう」を紹介してまいります。
よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
成基総研の天川です。
さて、先週から始まりましたありがとう日記」を
いつもご購読いただき、ありがとうございます。
少しでもお目通しいただけて嬉しいです

さて、2008年最後のありがとう日記です

今日は「成基学園 高槻校」から寄せられた「ありがとう」をご紹介します。
<「成基学園 高槻校」は、以前このブログで紹介しました
ゴールフリー西大津教室に引き続き、キャンペーン開始後1週間で200枚のカードが行き交いました

先生から生徒さんへ改めての「ありがとう」です。
H・Tさんが2年間、M先生から学び感じ続けてきたことが
ここに綴られているのだろうなぁと感じました

H・Tさん

ふぁいと~

来年も、引き続き「ありがとう日記」を通じて
様々な「ありがとう」を紹介してまいります。
よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
Posted by 四つ葉 at
10:00
│今日の「ありがとう」
今日の「ありがとう」 at 成基学園 桂校
2008年12月29日
こんにちは。
成基総研の天川です!
本日は成基学園 桂校の「ありがとう」です

Rさんから寄せられたカードです。
Rさんのお母様は、今は他界され、お祖母さまがRさんたちを
お育てになっていらっしゃるそうです。
お母さんへのありがとうを改めて感じつつ頑張るRさん。
Rさんの想いが、天国のお母様に届きますように
そして、Rさんファイト~~
成基総研の天川です!
本日は成基学園 桂校の「ありがとう」です

Rさんから寄せられたカードです。
Rさんのお母様は、今は他界され、お祖母さまがRさんたちを
お育てになっていらっしゃるそうです。
お母さんへのありがとうを改めて感じつつ頑張るRさん。
Rさんの想いが、天国のお母様に届きますように

そして、Rさんファイト~~

Posted by 四つ葉 at
11:51
│今日の「ありがとう」
今日の「ありがとう」 at コスモ校
2008年12月27日
こんにちは。
成基総研の天川です!
本日は、「今日のありがとう」と題し
コスモ 成基学園で寄せられた「ありがとうカード」を
紹介します

コスモ校 T先生に寄せられた
生徒のMさんからの「ありがとう」です。
塚本先生の普段の関わりや想いが
きっと生徒さんに伝わったのだろうなぁと感じ嬉しくなりました
今年も残すところ僅かですね。
みなさま、ご自愛ください
成基総研の天川です!
本日は、「今日のありがとう」と題し
コスモ 成基学園で寄せられた「ありがとうカード」を
紹介します

コスモ校 T先生に寄せられた
生徒のMさんからの「ありがとう」です。
塚本先生の普段の関わりや想いが
きっと生徒さんに伝わったのだろうなぁと感じ嬉しくなりました

今年も残すところ僅かですね。
みなさま、ご自愛ください

タグ :コスモ校
Posted by 四つ葉 at
13:56
│今日の「ありがとう」
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
今日の「ありがとう」at GF新田辺教室 (9/17)
今日の「ありがとう」at GF桂教室 (8/7)
今日の「ありがとう」at GF栗東教室 (7/7)
今日の「ありがとう」 at 成基学園四条西院教室 (7/1)
今日の「ありがとう」at GF枚方教室 (4/12)
今日の「ありがとう」at GF寝屋川教室 (4/5)
今日のありがとう at 成基学園松井山手校 (1/22)
今日の「ありがとう」at 成基学園 SSS (1/13)
今日の「ありがとう at 成基学園西大津校 (12/11)
ありがとうカードについて (11/20)
過去記事
プロフィール

四つ葉
QRコード

お気に入り
ブログ内検索
アクセスカウンタ
読者登録
インフォメーション